虫歯予防のための診療Preventive dentistry
虫歯、歯周病は治療より予防が肝心です
最近では虫歯がある人は減ってきているといわれています。その原因は様々ありますが、そのうちの1つが予防の徹底です。
こちらの診療では、できてしまった虫歯や歯周病の治療ではなく、これから虫歯や歯周病などの歯のトラブルに「ならないように」するための通院です。しかしできてしまった虫歯と違い、3ヶ月に1回程度の通院で良いのです。痛みや歯を削る治療もなく、定期的に通うことで歯のトラブルを未然に防げる可能性が高くなります。
具体的に何をするのか
虫歯、歯周病共に口の中の「常在菌」が引き起こしますので、歯垢の除去がとても大切です。そのためには日常の歯磨きが一番なのですが、磨いてはいるけれど磨けていない人がほとんどなのです。
その理由は、歯は想像以上に複雑な立体形状をしていて、全体を綺麗に磨くのはほぼ不可能です。デンタルフロスや歯間ブラシで丁寧に時間をかければ可能ですが、一般の方にはなかなか難しいことなのです。
それを助けてくれるのが歯科医院でのPMTC(Professional Mechanical Tooth Cleaning)です。歯科衛生士が専用の器具を使って丁寧に歯垢や歯石を完全除去する方法です。こうした予防処置を定期的に行うことにより、虫歯や歯周病になるリスクを格段に減らすことができるのです。
お子様にはフッ素塗布
大人の予防はもちろんですが、特にお子様は小さいときから歯科医院に通うことをおすすめします。
その理由は乳歯は永久歯よりも虫歯になりやすいからです。定期健診ではフッ素塗布をして強い歯にします。子供の頃から歯科医院に通うことに慣れておくことは歯の健康管理上とても良いことなのです。
意外と知らない、自分に合った歯磨き方法
こちらでは、自分でできる虫歯予防の方法として正しいブラッシング方法なども教えています。普段何気なく行っている歯磨きですが、自分に合った歯ブラシや磨き方をしていないと、余計に歯や歯茎を傷つけていることもあります。
歯の形や歯並びというのは実に人それぞれ。小さめの歯ブラシが合う人もいれば、大きい歯ブラシで細かく磨くのが合う人もいます。
また歯並びによっては電動歯ブラシの使用を控えた方が良い場合もあります。知らずに電動歯ブラシを使い続け、歯茎の後退や知覚過敏を引き起こしている人も少なくありません。
毎日の歯磨きこそ予防対策には欠かせないものです。ぜひ定期健診に足を運び、自分の歯に合った正しい歯磨き方法を身に付けましょう。